正しいファミリのテンプレートを選ぼう

4342

ファミリの新規作成をする時、必ず既に用意されているテンプレートファイルを選ぶところから始まりますが、ここで正しいテンプレートを選択する必要があります。

なぜかというと、ここでの分類がプロジェクトファイル内のプロジェクトブラウザのファミリのカテゴリとイコールだからです。

例えば、ドアを作ろうとします。間違えて窓テンプレートで作ったとします。実際、窓テンプレートでドアも作れますが、Revitのシステム上、窓と認識されます。なのでプロジェクトファイル内に作成したファミリをインストール後、プロジェクトブラウザのドアの項目を一生懸命探しても見つかりません。そのファミリは窓のカテゴリに自動的に振り分けられてしまうからです。

慣れないと、今作ろうとしているオブジェクトは何のファミリテンプレートを使ったらいいか分かりません。なのでよく使う代表的なファミリテンプレートに何用か説明書きを補足しておきます。

 

RPC ファミリ(メートル単位)

植栽、樹木、人間、車などの添景。RPCとはRich Photorealistic Contentの略で、archvision社の技術が用いられている。BIM 内で綺麗に添景を表現する為の規格のようなもの。

周囲(メートル単位)

レンダリングの外観用に 上記のRPC コンテンツを使用する 以外の点景ファミリを作成する場合

カーテンウォール パネル(メートル単位)

カーテンウォールのマリオンと無目で囲われた部分のパネル。

スポット ライト器具(メートル単位)、天井周り

スポットライト天井取り付け。

スポット ライト器具(メートル単位)、壁周り

スポットライト壁取り付け。

スポット ライト器具(メートル単位)

スポットライト。取り付け方向の要素無し。

データ装置ホスト(メートル単位)

データ装置のホストタイプ。ホストとは床・壁・天井などの挿入される先のオブジェクトのこと。

ドア – カーテンウォール(メートル単位)

カーテンウォール用のドア

ドア(メートル単位)

通常のドア

ドア_RUG

単純なドア向き。開口部の納まりは単純なことしかできない。

トリム付き窓(メートル単位)

トリム(窓の四方の縁に廻るデコレーション)が付いている窓。

プロファイル(メートル単位)

断面形状を作成するものをプロファイルと呼ぶ。スイープとの組み合わせで使われる。

プロファイル – ホスト(メートル単位)

壁・床・屋根がホストになるスイープとの組み合わせで使われる。

プロファイル – マリオン(メートル単位)

カーテンウォールのマリオンの断面形状

プロファイル – リビール(メートル単位)

壁:化粧目地ツールの化粧目地の断面形状

プロファイル – 手すり(メートル単位)

手すりハンドレールの断面形状

プロファイル – 段鼻(メートル単位)

階段の段鼻の断面形状

メートル単位 構造スチフナ

鉄鋼フレーム部材の強化、特に開口部がある梁や柱に使用

メートル単位 構造スチフナ線状ベース

アングル材などに使用

メートル単位カーテン パネル パターン ベース

マスで作成した面をインプレイス編集し、サーフェスを分割を選択した際に用いるカーテンウォールパネルのパターン

メトリック構造トラス

構造トラス作成に用いる

一般モデル(メートル単位)、2 レベル周り

ホストされていない(固有のカテゴリに属さない)柱

一般モデル(メートル単位)、アダプティブ

ぐにゃぐにゃしたサーフェスを作る時に用い、UVグリットに割り付ける用の一単位の追従性のあるパネル

一般モデル(メートル単位)、パターン ベース

コンセプトマスのサーフェスに適用できるパターン

一般モデル(メートル単位)、屋根基準面

屋根に取り付くパーツ

一般モデル(メートル単位)、床基準面

床に取付くパーツ

一般モデル(メートル単位)、線基準面

始点終点がある長さのあるパーツ

一般モデル(メートル単位)、天井基準面

天井に取付くパーツ

一般モデル(メートル単位)、壁基準面

壁に取付くパーツ

一般モデル(メートル単位)、面付き

面に取付くパーツ

一般モデル(メートル単位)

何にも属さない一般的なパーツ

衛生器具(メートル単位)、壁周り

壁に取付く衛生器具

衛生器具(メートル単位)

一般的な衛生器具

家具(メートル単位)

一般的な家具。備品、。

家具システム(メートル単位)

断面で表示させたい家具。(家具ファミリでは表示されない)よって造作棚などは家具システムファミリを使うと良い。

火災報知器装置ホスト(メートル単位)

火災報知器装置のホストタイプ。ホストとは床・壁・天井などの挿入される先のオブジェクトのこと。

外構(メートル単位)

外構のパーツ

機械設備(メートル単位)

機械設備作成用

機械設備(メートル単位)、天井周り

天井に取付く機械設備

機械設備(メートル単位)、壁周り

壁に取付く機械設備

手すりの支持(メートル単位)

壁付け用のブラケット??

手すりの終端(メートル単位)

手すりの始端、コーナー、終端に支柱を設ける場合

手すり子 – パネル

手すり子がガラスなどの面状の場合

手すり子 – ポスト

手摺の支柱

手すり子(メートル単位)

通常@100程度で配置される手摺子

収納設備(メートル単位)

吊り戸棚などの収納家具

収納設備 壁掛(メートル単位)

壁に取付く収納設備

詳細項目(メートル単位)

??

詳細項目(メートル単位) 、線周り

線状の詳細項目

窓 – カーテンウォール(メートル単位)

カーテンウォールのグリット間のガラス部分

窓(メートル単位)

通常のサッシ

窓_RUG

単純な窓向き。開口部の納まりは単純なことしかできない。

柱(メートル単位)

装飾的に見せる意匠柱に用いる

駐車場(メートル単位)

駐車スペース作成用に用いる

分割プロファイル(メートル単位)

壁を分割する際に用いる分割部分の断面形状

 

以下、名前の通り

ダクト エルボ(メートル単位)

ダクト クロス(メートル単位)

ダクト ティー(メートル単位)

ダクト置換(メートル単位)

データ パネル(メートル単位)

データ装置(メートル単位)

火災報知器装置(メートル単位)

構造フレーム – 複雑な三角構造(メートル単位)

構造フレーム – 梁とブレース(メートル単位)

構造基礎(メートル単位)

構造柱(メートル単位)

照明器具(メートル単位)

照明器具(メートル単位)、天井周り

照明器具(メートル単位)、壁周り

片側照明器具(メートル単位)、天井周り

片側照明器具(メートル単位)、壁周り

片側照明器具(メートル単位)

植栽(メートル単位)

鉄筋形状テンプレート(メートル単位)

鉄筋形状テンプレート-JPN

鉄筋接続具タグ テンプレート(メートル単位)

鉄筋接続具タグ テンプレート-JPN

鉄筋接続具テンプレート(メートル単位)

鉄筋接続具テンプレート-JPN

電気器具(メートル単位)

電気器具(メートル単位)、天井周り

電気器具(メートル単位)、壁掛

電気設備(メートル単位)

電話装置(メートル単位)

電話装置ホスト(メートル単位)

特殊設備(メートル単位)

特殊設備(メートル単位)、壁周り

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA